セミナー・研修・説明会
【3/19開催・無料・取得事例のご紹介あり!】JFS規格(フードサービス・マルチサイト)を活用した食品安全マネジメントとは?~多店舗展開するフードサービス事業者向け規格解説オンラインセミナー~
安全な食品を提供することはお客様からの信頼を獲得するための基本であり、その実現には継続的に安全な食品を提供する仕組みを構築することが重要です。 本セミナーでは、複数の店舗を運営するフードサービス事業者において、店舗から本部、そして経営層を含むグループ全体で食品安全の仕組みを構築することができる第三者証明として、多店舗展開するフードサービス事業者向けに開発された『JFS規格(フードサービス・マルチサイト)』について、規格要求事項の解説を行います。 加えて、『JFS規格(フードサービス・マルチサイト)』取得事例のご紹介として、取得第一号である株式会社トリドールホールディングス様(店舗名:丸亀製麺)のお取組みをご紹介します。ぜひ奮ってご参加下さい。 ※本セミナーの「規格要求事項の解説」部分につきましては、弊協会が2024/8/28,11/8に開催した「JFS規格(フードサービス・マルチサイト)を活用した食品安全マネジメントとは?~多店舗展開するフードサービス事業者向け規格解説オンラインセミナー~」と同じ内容で実施いたします。
日時
2025年03月19日 (水) 14:00 ~ 15:30
会場
オンライン(Zoomウェビナー)
参加費
一般: 無料
席数
500名(先着順、事前申し込み制)
プログラム
【セミナー内容予定】 ・取得事例のご紹介~株式会社トリドールホールディングス様(店舗名:丸亀製麺)~ ・食品安全マネジメント協会(JFSM)・JFS規格・適合証明について ・フードサービスをめぐる状況と法令関連 ・JFS規格(フードサービス・マルチサイト)の特徴 ・監査・要求事項 ・よくある質問と回答・取得についてのご説明 ・質疑応答 JFS規格(フードサービス・マルチサイト)についてはこちらのリーフレットもご参照ください。 https://www.jfsm.or.jp/docs/2402_JFSfoodservice_leaflet.pdf ==================================== ≪開催概要≫ ■日時:2025年3月19日(水)14:00~15:30 ■セミナータイトル:JFS規格(フードサービス・マルチサイト)を活用した食品安全マネジメントとは?~多店舗展開するフードサービス事業者向け規格解説オンラインセミナー~ ■講師:八反田 誠(一般財団法人食品安全マネジメント協会 JFS事業部 適合証明チーム/人材開発チーム マネージャー) ====================================
申込方法
■申し込み方法: 下記のZoomウェビナー視聴登録URLからお申し込みをお願いいたします。 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_xeTscNs7RhGPKtmDXF_m8A 【お問い合わせ先】 一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM) 事業経営支援部 普及推進チーム Tel: 03-6268-9691 Email: info★jfsm.or.jp ※メール送信の際は★を@に変換してお送りください