セミナー・研修・説明会
JFS規格フードサービス・マルチサイト(セクター:GM)監査員研修(1日間)(株式会社BMLフード・サイエンス )
JFS規格(フードサービス・マルチサイト)は、フードサービス事業者のうち、多店舗展開を行っている事業者を対象に設定された規格です。
1店舗ごとに適用されるJFS規格(フードサービス)とは異なり、JFS規格(フードサービス・マルチサイト)は中央管理機能(セントラルサイト)に対する要求が設定され、各店舗(サブサイト)の監査はサンプリング監査によって行われるという特徴があります。
JFS規格(フードサービス・マルチサイト)特有の監査に対応できるよう、この度JFS規格(フードサービス・マルチサイト)の監査員養成のための研修コースを開設しました。
日時
会場
株式会社ビー・エム・エル 本社 6階会議室
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3
※JR「代々木駅」(東口)徒歩3分(正面玄関は明治通り沿いです)
※都営大江戸線「代々木駅」(A2 出口)徒歩4分
http://www.bml.co.jp/corporate/access.html
参加費
一般: 44,000円
席数
最大催⾏⼈数︓30名、最小催⾏⼈数︓10名
プログラム
・JFS規格(フードサービス・マルチサイト)監査の概要
・JFS規格(フードサービス・マルチサイト)監査プログラム解説、マルチサイト監査の考え方
・規格とガイドラインの解説、監査の留意点解説
・監査計画の作成
・監査チェックリスト作成
・ケーススタディ(個人作業+グループ討議)
・不適合の表明(発表)、是正処置要求書
・質疑応答
・修了試験